4月11日(金)の午後に,高校生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。
高校1年生は,高校生としての心構えや進路についての講演を聴いた後,
ミニ劇を鑑賞し,自分の進路について考えることの大切さを学びました。
その後,4人のグループに分かれて人生を仮想体験するすごろくゲームに取り組みました。
ゲームを楽しみながら新たに出会ったクラスメイトとも少しずつ関係を深めることができていたようです。
高校2・3年生は,受験に向けての心構えについて講演を聴いた後,
希望する大学の説明会に参加してそれぞれの大学の特色を学びました。
学んだことを学校生活でいかし,
順調な新年度のスタートを切ってほしいと思います。